【公式】さいぶのひじき|房州ひじき100%の斎武商店の房総ひじき

さいぶのひじき
online shop

海藻の調理法
HOME > 海藻の調理法
バー
Hijiki cooking method

ひじきの調理法

ひじきの戻し方

3~4人分の場合乾燥ひじき30g位。
量は約6倍位に増えます。
①たっぷりの水で30分~1時間時間程ひたしておくだけで、ふっくら柔らかくなります。
②水洗いを2~3回してざるに取り、お好みの長さに切ります。
※煮物の場合は水戻し時間20分位でも煮ている間に柔らかくなりますが、サラダの場合は充分柔らかくなるまで戻してください。一晩ひたしておくと、よりふっくらともどります。
※戻したひじきは水気を切って密閉容器に入れ、冷蔵庫に保存しておくと便利です。
ひじきの戻し方
ひじきの戻し方

ひじきの保存方法

湿気の少ない場所に保管してください。保存中に表面が白っぽくなる場合がありますが、これは海藻の旨味成分のマンニットが浮き上がったものなので、心配ありません。
ひじきの保存方法

ひじき御飯の作り方

分量のお米を研ぎ、炊飯器に入れます。
さいぶの「炊き込みひじき御飯の素」の乾燥具材、調味だしを、お米といっしょに炊き込むだけで簡単においしいひじき御飯ができます。
ひじき御飯の作り方

バー
Wakame cooking method

わかめの調理法

わかめの戻し方

わかめのまわりの塩を洗い流してから、たっぷりの真水に浸してください。
※当店の「おさしみ新生わかめ」は、豊かな磯の香りあるわかめを、湯通して塩蔵した最高級わかめです。歯ごたえや風味を逃がさないよう、戻す時間は5分位を目安にしてください。やわらかさ、固さ加減は、浸し時間で調整してください。
わかめの戻し方

わかめの保存方法

直射日光、高温多湿を避けてください。できるだけ冷蔵庫または冷凍庫にて保管してください。
(夏の時期は必ず要冷蔵で保管してください)
わかめの保存方法

めかぶ水の作り方

めかぶ適量をコップに入れて一晩おくだけで、「めかぶ水」ができあがります。根昆布水と同じように、健康ドリンクとしてお召し上がりください。
取り出しためかぶは、刻んでみそ汁などにご利用ください。
めかぶ水の作り方

わかめは、ドレッシングをかけてサラダでお召し上がりいただいても、大変おいしくお召し上がりいただけます。
めかぶ水の作り方

バー
Konbu cooking method

こんぶの調理法

こんぶを調理するときの扱い方

調理の際は水洗いせずに、乾いたふきんまたは水と酢を半々にあわせてふきんを浸し、固く絞ったふきんで汚れやごみだけを軽くふくようにしてください。
※表面の白い粉は、うまみ成分に海水の塩分が作用してできる「マンニット」という成分です。
こんぶを調理するときの扱い方

バー
Tengusa / Nagamata cooking method

てんぐさ・ながまたの調理法

てんぐさから作る寒天

  • てんぐさで作るところてんは
    天然もののおいしさを実感できます。
  • ⑴てんぐさ50gを水14カップ、酢20ccを加えて1時間ほど煮込みます。
  • ⑵木綿の布でこし、容器に流し込みます。
  • ⑶そのまま置いて3時間程で固まります。
  • ⑷さいの目に切りフルーツや蜜を添えてできあがり黒蜜・きなこもOK!
※同じ分量にながまた5gを加えてさらに健康食!
てんぐさから作る寒天
てんぐさから作る寒天
てんぐさから作る寒天

ながまた100%ゼリー

  • ⑴水800mlに細かく切ったながまた30gを入れ、沸騰後弱火で20分位かきまぜて煮ます。
  • ⑵トレーに移して2cm位の厚さで固めます。
  • ⑶固まったら食べやすい大きさに切ります。
  • ⑷青海苔・鰹節等をのせて醤油で食べます。
※ながまたを茹でる時に、人参、ごぼうなど好みの野菜を刻んでさっと茹でて加えてもおいしくいただけます。
ながまた100%ゼリー
ながまた100%ゼリー

ながまた健康ドリンク

水1リットルにながまた5g(4・5本位)を入れ、中火で約10分煮出してください。
※海藻独特の香りがしますのでレモン汁・ハチミツ等入れると飲みやすくなります。長く飲みつづけることをおすすめします。
ながまた健康ドリンク

バー
Niboshi cooking method

にぼしの調理法

煮干しのだしの取り方

  • ⑴煮干しは、頭と腹の部分はだしが濁ったり余分な味がでたりする原因になるため手でつまみ取る。
  • ⑵乾煎りして余分な水分を飛ばし、冷まします。
  • ⑶水に煮干を漬け込み1晩置きます。
  • ⑷中火にかけて沸騰する直前で止め、あくを取ります。
※時間が無い場合は、30分程度水につけてから煮出します。
煮干しのだしの取り方

煮干しの保管の仕方

頭と内臓を取り、ポリ袋などに入れ密封し冷蔵庫で保管すると便利。
煮干しの保管の仕方

カタログ請求
お問い合わせ
online shop
0120-22-1566

さいぶのひじき
〒299-5504 千葉県鴨川市浜荻 924 
TEL. 04-7094-0149
営業時間/8:30~17:30 (元旦のみ休業)
© 2022 Saibu Shouten co., ltd. All Rights Reserved
トップへ戻る